ご予約にあたって

ご予約について

ヨヤクトルで運行しております便は、路線バスです。

事前予約とご入金が必要です

ご乗車になる為には、事前のご予約とご入金が必要です。必ず事前にご予約頂きまして所定のお支払い方法により入金を済ませて下さい。
予約をお取りになっていても、所定のお支払い期限に入金確認ができない場合、そのご予約は自動的に取消となりますのでご注意下さい。
ご予約についてはインターネットでのみ承っております。お電話では承っておりません。

割引について

身障者割引はありません。

お支払い方法

お支払い方法は、コンビニ/ネットバンク/クレジットカード決済等がご利用頂けます。
お支払い期限内に入金が確認できない場合、予約は自動的に取消となりますのでご注意下さい。
お支払い方法によって乗車代金とは別に、振込手数料がかかる場合がざいます。
また、その料金はお支払いに行かれる金融機関によって異なります。
※バスによってはお支払方法がクレジットカードに限定されている場合がございます。違うお支払方法はお選びいただけませんので、ご了承ください。
詳しくは画面左側にございます「お支払い方法」からご確認下さい。

便、日付、人数の変更について

ご予約の変更はできません。予約をキャンセルの上、再度お申し込みください。
その際、ご乗車人数の全員分の通常のキャンセル料が適用されます。
なお、ご乗車される方の名前変更も受付できませんのでキャンセル扱いとなります。
ご予約のキャンセルは、キャンセルの受付日によってキャンセル料が発生します。
またCashPost(銀行振込・ローソン)返金の場合、別途、振込手数料が発生します。
※振込手数料:返金額30,000円未満340円・返金額30,000円以上400円

予約キャンセルの場合

ご予約の取消しの場合は、払戻手数料が発生致します。お申し込み方法に関わらず、予約の取消しの場合はお支払い頂いた乗車代金から、所定の払戻手数料および振込手数料を差し引いた金額を返金致します。
各社、規定による払戻手数料が発生しますので、ご注意ください。
※払戻手数料・返金方法につきましては「予約取消方法」からご確認下さい。

予約内容の取消につきましては、マイページもしくは当社コールセンター(050-3851-2588)にて承っております。
メールでの取消依頼は一切お伺いしておりません。
当社コールセンター営業時間外の場合は、翌営業日扱いの受付となります。
営業時間外に関しましては、当社サイトよりログイン頂き、マイページよりお手続きが可能です。
また、各運行会社によりキャンセル受付時刻、規定が異なりますので、事前にご確認ください。
ご予約後の日程及び便の変更は、ご予約いただいている記録を一旦「キャンセル扱い」とさせていただき、新規のご予約を再度ご予約をお取りいただくこととなります。
ご出発日によっては払戻手数料の対象になりますのでご注意ください。

ご乗車について

ご乗車になるためには、事前のご予約とご入金が必要です。
尚、ご予約されたお客様が優先となります。満席の場合は乗車することはできません。予めご了承下さい。
必ず事前に所定のお支払い方法により入金を済ませて下さい。予約をお取りになっていても、所定期限内に入金が確認できない場合、その予約は自動的に取消となりますのでご注意下さい。

集合時間

集合時間は各便とも出発時間の10分前~20分前です。
遅れないようにご集合下さいますようお願い致します。

バスは定刻通りに出発します

他のお客様の迷惑となりますので、遅れているお客様をお待ちすることはできません。またお見えになっていないお客様にこちらからご連絡することもございません。
集合場所には時間を守ってお越し下さいますようお願い致します。

遅延に対する補償はありません

交通渋滞や通行止め、車両故障その他理由により予定時刻から遅れて到着する場合がございます。到着遅れにより払い戻し、また損害に対する補償等はできませんので、予めご了承の上ご利用下さい。

座席について

当サイトでは座席指定はできません。お座席の希望もお伺いできません。
座席位置は乗車時にご案内となります。

移動されると人数把握が困難になったり、他のお客様のご迷惑になりますので、乗車時にご案内の席にお座りください。

車内禁酒・禁煙

全車禁酒・禁煙となっております。

荷物の持ち込みについて

お手回り品の大きさには制限があります。
お荷物は旅行用トランクケースサイズの物1つまでバスのトランクに積み込みが可能です(サーフボード・スノーボード・折りたたみ自転車類・家具・電化製品・楽器・銃砲刀剣類・危険物・その他大きい荷物は積み込むことができません)。お客様ご自身で積込み・ 荷降ろしなどの管理をお願いします。尚、走行中の衝撃などによるお荷物の損害の賠償には応じられません。
※上記に記載の無いもの(引越用品・ダンボール箱等)でも、大きな物・大きな容量のものをお持ち頂きましても、トランクに積み込みはできませんので、予め宅急便等でお送り頂く様お願い致します。
また、車内に持込む手荷物は隣のお客様にご迷惑が掛からない程度で足元に置ける範囲でお願いします。

尚、ケージ等をご利用頂いた場合でも、ペットの持ち込みはお断りしております。

※乗車中のお荷物の管理はお客様ご自身でお願い致します。特に貴重品等の管理はご注意下さい。
盗難、紛失などでの補償はございませんので予めご了承下さい。


※記載のない事項については「よくある質問」をご覧下さい。

バスマニアへおくる

youtubeアカウント

バスマニアたまらんで
普段見られないバスのいろんなところ
Youtuberアッキーが全部見せちゃいます。